肝属郡医師会立病院は昭和56年(1981年)に開設しました。
病院機能は医師会会員による紹介制、専門医療、オープンシステムを特徴とする外来・入院機能、医師会会員からの委託検査、救急医療、無医地区巡回診療並びにへき地診療所への医師派遣、学校医、産業医活動、ドック、基本検診、予防接種等の保健予防、共同診療、総回診、種々協議会の下に行う地域医療保健計画策定など多岐にわたります。
名称 | 公益社団法人肝属郡医師会 肝属郡医師会立病院 |
---|---|
所在地 | 〒893-2301 鹿児島県肝属郡錦江町神川135番地3 |
電話 | 0994-22-3111 |
FAX | 0994-22-3110 |
院長 | 西田 卓爾 |
診療科 |
内科
外科
整形外科 泌尿器科 眼科 |
許可病床 | 192床(一般・156床 療養・36床) |

内科
山口 直喜 やまぐち なおき
診療担当副院長,内科部長
専門領域
神経内科、一般内科
所属学会・専門・資格等
- 総合内科専門医
- 神経内科専門医
- 感染症専門医

内科
今隈 満 いまぐま みつる
専門領域
神経内科、一般内科
所属学会・専門・資格等
- 日本神経学会認定 神経内科認定医
- 日本医師会認定産業医

内科
山内 大司 やまうち だいし
専門領域
内科一般
所属学会・専門・資格等
- 日本化学療法学会
- 日本泌尿器科学会
- ICD認定(インフェクション・コントロールドクター)

内科
平賀 寛孝 ひらが ひろたか
専門領域
一般内科
所属学会・専門・資格等
- 日本内科学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本透析医学会

内科
平賀 麻衣 ひらが まい
専門領域
一般内科
所属学会・専門・資格等
- 内科認定医
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本プライマリケア学会

外科
西田 卓爾 にしだ たくじ
管理担当副院長、外科部長
専門領域
一般外科
所属学会・専門・資格等
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会